ゲームランキングの一覧

オンラインゲーム用語集

オンラインゲームに使用した場合の意味を記載している用語集のため本来の意味ではない場合があります。


参考サイト


オンラインゲーム全般の用語

垢(あか)
アカウントのこと。
アカウント
ゲームをプレイする時に必要なIDとパスワード。
オンラインゲームの利用権。
アカバン(BAN)
規約違反によりアカウントを停止されること。
ゲームを遊べない状態にされること。
垢BANとも呼ばれる。
アクティブ(モンスター)(スキル)
アクテイブモンスターの場合は、こちらから攻撃しなくても近寄るだけで攻撃してくること。
アクテイブスキルの場合は、操作することで発動するスキルのこと。
移住
メインでプレイしているゲームを変えること。
ウェブマネー
インターネットで使える「プリペイド型電子マネー」。
オンラインゲームの料金支払いやネットの買い物に使用。
コンビニやオンラインショップで購入可能で、1000円、2000円、3000円などのカードがある。
オープンβ
プレイヤーの人数を制限せずに行われるゲームテスト。
クローズドβテストに比べて多くのテスターが集まる。
落ちる
インターネット回線が自分の意志によらず切断されログアウトになること。
オフ会
ゲーム内での知り合いが現実世界で実際に会うこと。
重い
PCスペックが不足していたり回線が集中してキャラクターの動きが遅くなる状況。
オンボ
オンボードの略。
マザーボードに直接備え付けられているデバイス。
グラフィックボードが必要なゲームはオンボードでは動作しないことがある。
オンラインゲーム
ネットワークを経由して複数人が同じサーバーでプレイするゲームの総称。
離れた場所にいる人とでも、それぞれがネットワークに繋がっていれば協力プレイや対戦プレイができる。
顔文字
文字で描かれた顔。
オンラインゲームでは相手の顔が見えないため感情表現の手段として使われる。
顔文字の使い方-オンラインゲーム FAQ
狩り
モンスターと戦うこと。
ギルド
プレイヤー同士が集まって作る固定のグループ。
情報交換や複数パーティで行われる大規模戦闘時に利用される。
クエスト
NPCから出される課題。
クリアするには一定の条件を満たす必要があり、 クリアすると経験値や通貨の報酬獲得やストーリーの進行がおきる。
グラフィックボード
オンラインゲームをスムースに遊ぶためのディスプレイに画像を映し出すパーツ。
「グラフィックカード/ビデオカード/ビデオボード/VGA/VGA」とほとんど同義。
グラボ
グラフィックボードの略。映像を映し出すボード。
クラン
ギルドと同じくプレイヤー同士の集団。
クローズドβ
人数限定で行われるβテスト。
サーバー
プレイヤーがオンラインプレイをする際に繋げる接続先のコンピューターのこと。
サーバーと同意。
スキル
ゲーム中でプレイヤーが覚える特殊技能の総称。
チート
プログラム解析や専用ソフト、専用ツールを使ってゲームデータを改造する行為。
チャット
プレイヤーとプレイヤーの会話。
キーボードで行うチャットやマイクを使って直接話せるボイスチャット。
デュープ
Duplicateの略。アイテムの複製を行う不正行為。
ドライバー
DVDドライブやグラフィックボードなどの周辺機器を動かすためのソフトウェア。
トレイン
大量の敵が連なって移動している状態。
ドロップ
モンスターが落とすアイテム。
フラグ
フラグメントこと。
ボスを倒せば次の街に移動できるなど状況を起こすためのスイッチ。フラグ回収などの使い方。
巻き戻し
サーバーやゲーム全体に深刻なトラブルが起こり、数日前のデータに戻して再開すること。
萌え
可愛らしさを表す時に使われる。
アニメ、ゲームのキャラクターなどが主な「萌え」の対象。
ラグ
サーバーの回線に付加がかかって動作が重たくなること。
リアル
現実世界のこと。
ログ
チャットの会話やシステムメッセージが保存されている部分のこと。
挨拶。手を上げているという意味。
αテスト
開発中のゲームを抽選に当たったユーザーや開発関係者間でテストプレイすること。
AFK
キーボードの前に居ないでゲームが繋がったまま席を外している状態。
FPS
first person shootingの略。1人称視点の3Dシューティングゲームのこと。
GM
Game Masterの略。 イベントの開催や迷惑行為の取り締まりなどを行なう運営関係者(ゲームマスター)。
ギルドのリーダー(ギルドマスター)を指すこともある。
主にお金を表す単位。キロ・メガ・ギガ・テラ
1K=1,000 1M=1,000,000 1G=1,000,000,000 1T=1,000,000,000,000
Mob
モンスターのこと。
Noob
初心者を侮蔑する言葉。Newbie=新兵
NPC
non player characterの略。PC(プレイヤーキャラクター)以外のコンピュータが動かすキャラクター。
主にショップやイベント関連のキャラクターが多い。
PC
(1)player characterの略。人が操作するキャラクター。
(2)Personal Computerの略。いわゆるパソコン。
PK
player killerの略。他の人がプレイしているキャラクターを殺す行為。
PvP
person versus personの略。 両者の合意によって行われる対人戦システム。
広義ではPKも含めた対人戦すべて。
PT
partyの略。一緒に戦闘や探索を行うプレイヤーの集団。
一人ではこなせないクエストをクリアするためなどパーティを組む機会は多い。
一人で行動するのは「ソロ」。イベント消化のためだけに形だけのPTを組む場合は「ソロPT」
RvR
国家(種族)間における大規模な対人戦。
笑うという意味。(笑)と同じ。

MMORPG用語

カンスト
カウンターストップの略。
経験値やレベル・所持金などが定められた上限値に達しそれ以上は上昇しない状態。
パソコンの特性上256/65536/1099511627776など16の累乗になることが多い。
GJ
Good jobの略。良くやった、と褒める意味。
MMO
Massively Multiplayer onlineの略。
一つのサーバーで多人数が遊べる大規模なオンラインゲームの総称。
NPC
Non player characterの略。
コンピュータが操作するキャラクターで、主にショップやイベント関連のキャラクターが多い。
乙(オツ)
お疲れ様、の意味。
ゲームを終了するプレイヤーに向けられて使われることが多い。
アバター
インターネット上における自分の分身のようなもの。
エンカウント
敵に遭遇すること。
落ち
ゲームをログアウトすること。
相手にゲームをやめることを知らせるのに「落ちます」などといった具合に使う。
ギルド
目的をともにするプレイヤー同士で作る団体のこと。
パーティよりも大規模な派閥のようなもの。
ググれ
分からない事があれば人に聞く前に「google」で自分で検索してみようということ。
チャット
ネット上で行うプレイヤー同士の会話のこと。
ログ
チャットや掲示板などにおける会話の記録内容。
タゲ
一般的にはターゲットという意味。
チート
ゲームのプログラムやデータの改ざん、 またはプログラムと組み合わせることで通常の操作では行えない動作を発生させること。
敵対値
相手に対して敵意を持っている心の表れを数値化したもの。
デスペナ
デスペナルティの略。
プレイヤーが戦闘不能になった時、復活とともに与えられるペナルティのこと。
ノンアクティブ
こちらから攻撃しない限りは攻撃してこない敵のこと。

ブラウザゲーム用語

コミュニティ
交流メインに制作されたゲームでルールが簡単なこともあり初心者が参加しやすい。
英語で、「共同体」を意味する語に由来。
チャット
キーボードを使った会話方法。
ネットワーク上のコミュニケーション手段のひとつ。
シミュレーション
経営・戦略・育成など現実のものを再現するゲーム。
バーチャルリアリティ
現実には存在しないが同じような環境を作り出すこと。
「仮想現実」と訳されることもある。
アバター
インターネット上で自分の分身となるキャラクターのこと。
ウィンドウモード
ゲーム画面をモニターの一部に表示するモード。
電子マネー
ネット上で料金を支払う手段の一種。
オンラインゲームではウェブマネーが主流。
顔文字(かおもじ)
表情を文字や記号の組み合わせで表現したもの。
チャットなどで使用される。
ブラウザゲーム
ゲームクライアントのインストールの必要が無くブラウザだけで遊べるゲーム。
準備に時間がかからないため手軽に遊べる。
無料ブラウザゲームnet
ボイスチャット
ネットワーク上の複数人でリアルタイムに音声会話ができるシステム。
喋りながらゲームを楽しむ-オンラインゲーム FAQ

FPSゲーム用語

相撃ち
ユーザー同士が撃ち合ってお互いの弾で同時に死ぬこと。
手榴弾や弾道の遅い銃器(バズーカなど)以外で相撃ちになるFPSは懸念材料にもなる。
当たり判定
弾が対象に当たったかどうかを判定するゾーン。
芋・芋スナ
殆ど動かずにスナイパーのスコープで敵が来るのを待機する戦法を皮肉った呼称。
クイックショット
敵を画面中央にあわせてスコープを開くと同時に撃つ方法。
射撃方法-サドンアタック 無料FPS攻略指南
クライアント・サーバー・モデル
サーバーとクライアントとの間で通信が確立される通信方法。
運営が用意するサーバーに問題がなければ対人戦がスムーズに行われる。
もしラグが起きた場合は自分の環境を見直すのも良いかも。
クラン
ユーザー同士が集まって形成するグループ。
弾ロス
ラグが原因で銃弾を敵に当ててもダメージにならない現象。
シビアな対戦が魅力のFPSというジャンルでは致命的な欠陥。
スペシャルフォースが発端で生まれた言葉?
厨房
幼稚な発言や行動を行う者の蔑称。
中学生への軽い蔑称「ちゅうぼう」が元。
追放
規約違反のユーザー・荒らしユーザーを部屋から追放すること。
低スペ
PCのスペックが低いこと。
特攻
なりふり構わず敵陣に突っ込むこと。
ヌルヌル
フレームレートが高く動きが滑らかなこと。
バースト(指切り)
押しっぱなしで射撃せず区切ること。
射撃方法-サドンアタック 無料FPS攻略指南
廃スペ
PCのスペックが高いこと。
ゲームやネットの廃人が使うような高スペックパソコン。
ハンドガード
銃器装着の際に、グリップやアンダーグレネードを装着出来る箇所。
プルプル
スナイパーライフル使用時の手ぶれを表した言葉。
ホスト
ゲームルームの作成者のこと。
ラグ
自分と他ユーザーでゲームの同期がズレる現象。
リスキル
デスマッチなどで敵のリスポーン付近で待機して、敵がリスポンした途端倒すという戦法。
リーン
壁際などから上半身だけで覗き込む動作。
Aim
敵に照準を合わせること。
FPSではAimの力量が戦績を左右するほど重要。
AR
アサルトライフル。
DirectX
Microsoft社の提供するグラフィック向けコンポーネント。
FPS
ファーストパーソンシューティングの略。
一人称視点シューティングという意味。
fps
一秒間に何枚描写されているかを数値に表したもの。
NewBie
初心者のこと。
NF
NiceFightの略。
良い試合だと感じた時などに健闘を称え合う言葉。
noob
Newbieの蔑称。
厚かましい・知ったかぶりをする初心者という意味。
GM
ゲームマスター。
主に運営側のサポート役のことを指す。
Ping
ゲームサーバーとクライアントの通信状況の目安。
Re
ゲームの接続状況が悪いユーザーのことを指す。
RM
ルームマスター。
ゲームルーム主のことを指す。
QS
クイックショット・クイックスコープの略。
射撃方法-サドンアタック 無料FPS攻略指南
SR
SniperRifle(スナイパーライフル)の略。

アクションゲーム用語

シューティングゲーム
「撃つ」動作がゲーム上の主要な要素となっているゲーム。
「横スクロール系」「縦スクロール系」「3D系」「弾幕系」など。
レースゲーム
乗り物など動かす主体を競争させるもの。
車、バイク、飛行機、船、人間などでコースを移動する速さを競うことが主目的になっているもの。
スポーツゲーム
スポーツをモチーフにしたもの。
対戦型格闘ゲーム
人間が2人以上で戦うもの。
ゲームを遊ぶ者が2人以上いることを想定しているもの。
アクションロールプレイングゲーム
アクション性は強いが、基本はロールプレイングゲームに分類されるもの。
アクションアドベンチャーゲーム
アクションゲームの中でもアドベンチャーの要素が強いもの。
アクションパズル
アクションゲームとパズルゲームが融合したもの。

パチスロ・パチンコ用語

止め打ち
必要なとき以外打ち出しをとめて無駄球を無くすこと。
アタッカー
大当りすると開かれる役物のこと。
一発台
大当たりを判定する入賞口に球が入るだけで大当たりになるタイプ。
命釘
その台の中で最も重要な釘のこと。
大当り
絵柄・数字が揃ったりVゾーンに入賞するなど多数の出球が期待できる状態。
オカルト
根拠がないにも関わらず経験則のみで信じ込むこと。
ゲージ
盤面に打たれている釘のこと。
始動チャッカー
入賞させると絵柄が回転しはじめる役物。
スタート
デジタルの1回転。
ストローク
パチンコ玉を打ち出す強さ。
スペック
大当り確率、確変率、出球など基本的な性能。
出球数
1回の大当りで期待できる出球の数。
鉄板
でるだけで大当たりが確定するリーチアクション。
入賞口
賞球のある役物のこと。
ハカマ
羽根物などのスタートチャッカー上部にある八の字型の釘配列。
羽根物
スタートチャッカーに入賞させ羽根を開かせてゲージ内のVゾーンに入賞させると大当りになるタイプ。
ハンドル
球を打ち出す装置。
回転させると打ち出しの強さが決まり、スイッチを押すと打ち出しが止まる。
風車
釘に丸い羽根がついた役物。
球筋のアクションに影響を与える。
右打ち
ハンドルを極端に回し、盤面の右側に向かって球を打ち出すこと。
リーチ
デジタルの大当り図柄があと一つ揃えば大当りになる状況。
リーチ状態のとき演出が入ることが多い。
連荘(連チャン)
大当りが連続して発生すること。
確率変動時は連荘確定。

パチスロ用語

A-TYPE
BIGボーナスのJACゲームが3回の機種。
オーソドックスなスペック。
B-TYPE
BIGボーナスのJACゲームが2回のタイプ。
C-type
ビッグボーナスが無く集中役を搭載したタイプ。
レバー
コイン投入後に上か下に倒すと回転始める装置。
停止ボタン
押すとリールが停止するボタン。通常3個。
リーチ目
大当たりが確定する出目。
チャンス目は文字通り大当たりのチャンスがある出目。
ウェイト
次回転までに必要な待ち時間。
レギュラーボーナス
ビッグボーナスより出玉がすくない大当たり。オバケとよばれることも。
機械割
投入と払い出されたコインの割合。
機械割が120%だと、平均すると1000枚投入すれば1200枚払い出される。
設定
大体、6段階で機械割を調整するシステム。
前兆
ボーナス放出前に、意図的に演出が賑やかになる状態。ガセ前兆もあり。
目押し
揃えたい絵柄を狙うこと。
リプレイ
コインを投入せず、前回転と同じ投入枚数のプレイができる役。
リール制御
停止ボタンを押してから実際に停止するまでの制御。
フラグが成立していないと目押しをしても揃わず、フラグが成立すると揃いやすい制御になる。
DDT
子役を取りこぼさないようにリールを回すこと。


ゲームランキングの一覧

このページの先頭へ